スキップしてメイン コンテンツに移動

タイで永住権を取得する!準備するもの、手続きの流れ(後編)【タイ永住ビザ】

前回に引き続き、永住権を取得するまでの流れです。

前編はこちらから↓
http://thai-lifehack.blogspot.com/2015/05/blog-post.html



1月、申請受理されると永住権審査中のスタンプがもらえる

去年10月に準備を始めてから、再三の書類の修正&再提出にもめげず、なんとか頑張った結果、1月の受付でとうとう申請が受理されました。

この申請受理がされると、パスポートに永住権の審査中であることを証明するスタンプが押されます。

このスタンプは約6ヶ月間の有効期限付きですが、永住権とほぼ同じ効力を持ち、ビザに代わってタイでの滞在許可はもちろんのこと、ワークパーミットの取得も可能になります。



引き続き、追加書類の提出。。。

申請受理後も追加書類の提出が続きます。(去年12月の納税証明書、過去3年間分の給与明細書など。)

子供のDNA鑑定もこのタイミングで求められました。

なお、チュラロンコーン大学附属病院か警察管轄の病院での鑑定しか認められないとのことです。



3月、いよいよ面接開始

これと平行して、いよいよ面接が始まります。

私の場合、面接は最終面接とあわせて2回ありました。

1次面接は3月に妻同席で行われ、書類提出のたびに会っていた担当官が面接官でした。

面接では、私たちのなれそめから結婚するまで、結婚してからこれまでの経緯、タイの我が家の家族構成になどについて聞かれ、その場でまとめられたレポートは最終面接で使用されるとの説明を受けました。

面接時間は約1時間でした。



4月、最終面接

2次面接はそれから約1ヶ月後の4月にありました。

当日は私と同じように面接を受けに来た人たちが30~40人ほどいましたが、特にアラブ系と華僑系の人が多かったです。

近くにいた担当官に聞くと、最終面接は3日に分けて行われるとのことなので、今回は100人位が受けたようです。

面接は一人ずつ行われます。

5人の面接官とビデオカメラの前に座り、はじめにタイ語が分かるか話せるかどうかを聞かれた後、次のようなことを聞かれました。

  • あなたはタイに対して何ができるか
  • 自身の将来の目標は何か
  • 現在の職業のことについて
  • 収入はいくらか、その収入源は何か
  • 日本の実家の家族構成について
  • 日本の地元のこと
  • タイの我が家の家族構成
  • 普段休みの日は何しているのか
  • 運動はしているのか
  • ・・・


面接時間は20分ほどでした。

これが審査の最終工程になりました。



永住権発行まではスタンプの更新をして待つ

それからあとは、後日の永住権の発行の連絡があるまで、永住権審査中のスタンプを更新しながらタイ国内で待つことになります。

通過判定は最終面接後から一ヶ月ほどで出るそうですが、永住権の発行に時間がかかるそうです。

なお、待っている期間中でもタイからの一時出国はできますが、その際は事前にリエントリーの申請が必要です。

しかも、通常のビザ用のリエントリーシートとは異なる、専用のリエントリーシートで申請することになります。

また、90日レポートもこれまでどおり提出が必要です。

このブログの人気の投稿

タイ仏教のお経に日本語フリガナをつけてみた。代表的なお経「アラハン」と「ナモー」の唱え方【タイ語】

タイ仏教のお経を聞いたことありますか? タイの仏教はテーラワーダ仏教です。お釈迦様の時代から完全に近い形で残されたパーリ語の経典に基づいています。 今回は日常もっともよく使う礼拝のお経、「アラハン」と「ナモー」に日本語ふりがなをつけて、唱え方もご紹介します。 アラハン(仏法僧への礼拝のことば) アラハンー サンマー サンプットー パカワー プッタンー パカワンタンー アピワーテーミ. ※上記を唱えたあと、1回拝跪する サワーカートー パカワター タンモー タンマンー ナマサマーミ. ※上記を唱えたあと、1回拝跪する スパティパンノー パカワトー サーワカサンコー サンカンー ナマーミ. ※上記を唱えたあと、1回拝跪する 意味 「仏」は、世尊であり、一切の煩悩を滅尽し、自ら正しく悟りを開いた方です。「仏」に敬意を表します。 「法」は、仏によって善く、正しく、説かれた教えです。「法」に敬意を表します。 「僧」は、正しい道を実践する仏弟子たる者です。「僧」に敬意を表します。 ナモー(お釈迦さまへのご挨拶) ナモー タッサー パカワトー アラハトー サンマー サンプッタッサ. ナモー タッサー パカワトー アラハトー サンマー サンプッタッサ. ナモー タッサー パカワトー アラハトー サンマー サンプッタッサ. ※上記を唱えたあと、3回続けて拝跪する 意味 世尊であり、一切の煩悩を滅尽し、自ら正しく悟りを開いた「仏」に礼拝し奉ります。 実際の読誦 それでは、実際の読誦を聞いてみましょう! わかりますか? 冒頭部分に、「アラハン、、」と続いて「ナモー、、」が入ってますね。 まとめ この二つは、タイ人が幼稚園や小学校で一番はじめに習うお経です。 テーラワーダ仏教では、お経の意味はお釈迦様の教えを確認することにあります。 毎朝、このアラハンとナモーのお経を唱える小学校も多くあるんですよ。また、就寝前のお祈りに唱えることもあります。

人を呼ぶときのタイ語のスラングまとめ【タイ語】

タイ語に慣れると、タイ人同士がお互いをいろんな呼び方で呼び合っていることに気が付きます。 相手がどう呼びかけているかを知れば、その相手との距離感が分かるかも。 今回は人の呼び方をまとめてみます。 相手を呼ぶとき 普通の呼び方 タン(グ):地位の高い人 クン:あなた クン+名前:○○さん 名前:○○さん ナーイ:あなた トゥー:あなた ピー:年上や目上の人 ノーン(グ):年下や部下 ヌー:幼い子供 ルーク:自分の子供 ポー:お父さん メー:お母さん ルン(グ):(親戚の)おじさん パー:(親戚の)おばさん ター:(親戚の)おじいさん ヤーイ:(親戚の)おばあさん クンプーイン(グ):女性客 クンプーチャイ:男性客 ナーイハーン(グ):旦那。ゴルフ場のキャディーがよく使う昔の呼び方。由来はデパートの支配人? 乱暴な呼び方 ムン(グ):お前(かなり乱暴。使うと必ず怒られます!) アイ+名前:少し馬鹿にした呼び方 イ+名前:少し馬鹿にした呼び方(かなり親しい友人同士ならOK?) 自分を指すとき 普通の呼び方 ポン:私(男性) ディチャン:わたくし(主に女性、丁寧な呼び方) チャン:私 あだ名 ピー:自分の方が年上のとき ノーン(グ):自分の方が年下のとき ヌー:自分の方がずっと年下のとき(主に女性) カー:私(昔の言葉、男女兼用) 乱暴な呼び方 グー:俺(かなり乱暴。使うと怒られます!) まとめ ちなみに、タイ人は子供の時から、年上や目上の人に対する言葉使いについて、厳しく躾けられています。 私たちは外国人なので、とくに丁寧な呼び方を使うようにしましょうね。

タイ国王賛歌に日本語フリガナをつけてみた。そしてプミポン国王に歌と涙を捧げる女性歌手の映像【タイの感動動画】

出典: YouTube タイ国王賛歌 เพลงสรรเสริญพระบารมี プレーングサーンセンプラバーラミー。タイに来たことがある方なら、一度は聞いたことがあると思います。王様を讃える歌として、映画館の上映前や、学校行事の開会式などで流れていますね。 そこで、日本人でも歌えるようにと歌詞に日本語発音ふりがなをつけてみたのと、一緒に見てもらいたい、プミポン国王に涙と共に歌を捧げる女性歌手の映像をご紹介します。 สรรเสริญพระบารมี - Thai Royal Anthem (With Closed Captions) เพลงสรรเสริญพระบารมี ข้าวรพุทธเจ้า カー ウォーラ プッタ チャーオ เอามโนและศิระกราน アーオ マノー レ  シィラ クラーン นบพระภูมิบาล ノップ プラ プーミ バーン บุญดิเรก ブンヤ ディ レーク เอกบรมจักริน エーク バロマ チャックリン พระสยามินทร์ プラ サヤーミン พระยศยิ่งยง プラ ヨッサ イング ヨング เย็นศิระเพราะพระบริบาล イェン シィラ プロワ プラ ボリ バーン ผลพระคุณ ธ รักษา ポン プラ クン タ ラクサー ปวงประชาเป็นสุขศานต์ プワング プラ チャー ペン スック サーン ขอบันดาล コー バンダーン ธ ประสงค์ใด タ プラ ソング ダイ จงสฤษดิ์ดัง チョング サリッ ダング หวังวรหฤทัย ウァング ウォラ ハルタイ ดุจถวายชัย ドゥッチャ タワーイ チャイ ชโย チャイヨー 歌っているのは、演奏しているのは? 歌い手は3兄妹ユニットの VieTrio ヴィートリオ の ป่าน パーンさん。演奏は VieTrio とクラシックバンドユニットの Jeeb Bangkok ジーブバンコク によります。 発端は、10月13日 王様がお亡くなりになった直後、知らせを聞いた Jeeb Bangkok のクリスさんが Vi