健康診断書はタイ語で ใบรับรองแพทย์ バイラップローンペーット といいます。
病院の血液検査の結果と医師による健康診断書は、ワークパーミットやビザの申請と更新の際に必要になります。
病院で診察をしてもらい健康診断書をもらう際に、タイ語でなんと言われてるかが分かればと思い、実際のタイ語の会話と診察の流れをご紹介します。
受付
先ず受付で目的を伝えます。その際に身分証明書(パスポートか運転免許証)の提示を求められます。なお、以降の会話文では、男性の場合は文末に「カップ」、女性の場合は「カー」をつけてください。日本語の「です。」にあたります。
私 「コー バイラップローンペーット カップ(健康診断書をください)」
私 「チャイ カップ トー ワークパーミット カップ(ワークパーミットの延長で使います)」
受付 「クーイ マー マイ カー? (以前に来られたことはありますか?)」
私 「マイ クーイ カップ(いいえ、ありません)」
受付 「コー ドゥー パスポート ドゥワイ カー(パスポートを見せてください)」
血圧測定、ヒアリング
血圧測定をしながら、看護婦さんから身長や体重、手術経験、薬アレルギーについて聞かれます。看護婦「カオヂャイ パーサータイ マイ カー?(タイ語は分かりますか?)」
私 「カオヂャイ ニッノイ カップ(少し分かります)」
看護婦「チェック クワームダン カー(血圧を測ります)」
看護婦「クワームダン ポカティ カー(血圧は正常です)」
看護婦「スーン タオライ カー?(身長はいくらですか?)」
看護婦「ナムナック タオライ カー?(体重はいくらですか?)」
看護婦「クーイ パータット マイ カー?(手術の経験はありますか)」
私 「マイクーイ カップ(ありません)」
看護婦「ミー ペーヤー マイ カー?(薬のアレルギーはありますか?)」
私 「マイミー カップ(ありません)」
看護婦「リアップローイレーオ カー(終わりました)」
血液採取
血液検査のために血液の採取をします。看護婦「ガムムー ネンネン カー(手を強く握ってください)」
看護婦「リアップローイレーオ カー(終わりました)」
医師による診断、血液検査結果
医師による聴診と、血液検査の結果を聞きます。医師 「チェック ランガイ カー(診察をしますね)」
医師 「ハイヂャイ ルック カー(大きく息を吸ってください)」
医師 「ハイヂャイ オック カー(息を吐いてください)
医師 「マイポップ チュア カー(ウィルス感染の検出はありませんでした)」
医師 「ナングロー ダンナー カー(外で座ってお待ちください)」
支払いと診断書の受け取り
クリニックによっては前払いのところもあります。受付 「リアップローイレーオ カー(終わりました)」
私 「コップクン カップ (ありがとうございます)」
まとめ
ちなみに、ワークパーミットの更新で使う健康診断書は、病院よりもクリニックの方が安くて、かかる時間も短いです。費用は500バーツ前後、所要時間は1時間程度です。