スキップしてメイン コンテンツに移動

タイの病院で健康診断書をもらうとき、知っておきたいタイ語会話【タイ語】


健康診断書はタイ語で ใบรับรองแพทย์ バイラップローンペーット といいます。

病院の血液検査の結果と医師による健康診断書は、ワークパーミットやビザの申請と更新の際に必要になります。

病院で診察をしてもらい健康診断書をもらう際に、タイ語でなんと言われてるかが分かればと思い、実際のタイ語の会話と診察の流れをご紹介します。



受付

先ず受付で目的を伝えます。その際に身分証明書(パスポートか運転免許証)の提示を求められます。

なお、以降の会話文では、男性の場合は文末に「カップ」、女性の場合は「カー」をつけてください。日本語の「です。」にあたります。

私  「コー バイラップローンペーット カップ(健康診断書をください)」

私  「チャイ カップ トー ワークパーミット カップ(ワークパーミットの延長で使います)」

受付 「クーイ マー マイ カー? (以前に来られたことはありますか?)」

私  「マイ クーイ カップ(いいえ、ありません)」

受付 「コー ドゥー パスポート ドゥワイ カー(パスポートを見せてください)」



血圧測定、ヒアリング

血圧測定をしながら、看護婦さんから身長や体重、手術経験、薬アレルギーについて聞かれます。

看護婦「カオヂャイ パーサータイ マイ カー?(タイ語は分かりますか?)」

私  「カオヂャイ ニッノイ カップ(少し分かります)」

看護婦「チェック クワームダン カー(血圧を測ります)」

看護婦「クワームダン ポカティ カー(血圧は正常です)」

看護婦「スーン タオライ カー?(身長はいくらですか?)」

看護婦「ナムナック タオライ カー?(体重はいくらですか?)」

看護婦「クーイ パータット マイ カー?(手術の経験はありますか)」

私  「マイクーイ カップ(ありません)」

看護婦「ミー ペーヤー マイ カー?(薬のアレルギーはありますか?)」

私  「マイミー カップ(ありません)」

看護婦「リアップローイレーオ カー(終わりました)」



血液採取

血液検査のために血液の採取をします。

看護婦「ガムムー ネンネン カー(手を強く握ってください)」

看護婦「リアップローイレーオ カー(終わりました)」


医師による診断、血液検査結果

医師による聴診と、血液検査の結果を聞きます。

医師 「チェック ランガイ カー(診察をしますね)」

医師 「ハイヂャイ ルック カー(大きく息を吸ってください)」

医師 「ハイヂャイ オック カー(息を吐いてください)

医師 「マイポップ チュア カー(ウィルス感染の検出はありませんでした)」

医師 「ナングロー ダンナー カー(外で座ってお待ちください)」



支払いと診断書の受け取り

クリニックによっては前払いのところもあります。

受付 「リアップローイレーオ カー(終わりました)」

私  「コップクン カップ (ありがとうございます)」



まとめ

ちなみに、ワークパーミットの更新で使う健康診断書は、病院よりもクリニックの方が安くて、かかる時間も短いです。

費用は500バーツ前後、所要時間は1時間程度です。

このブログの人気の投稿

タイ仏教のお経に日本語フリガナをつけてみた。代表的なお経「アラハン」と「ナモー」の唱え方【タイ語】

タイ仏教のお経を聞いたことありますか? タイの仏教はテーラワーダ仏教です。お釈迦様の時代から完全に近い形で残されたパーリ語の経典に基づいています。 今回は日常もっともよく使う礼拝のお経、「アラハン」と「ナモー」に日本語ふりがなをつけて、唱え方もご紹介します。 アラハン(仏法僧への礼拝のことば) アラハンー サンマー サンプットー パカワー プッタンー パカワンタンー アピワーテーミ. ※上記を唱えたあと、1回拝跪する サワーカートー パカワター タンモー タンマンー ナマサマーミ. ※上記を唱えたあと、1回拝跪する スパティパンノー パカワトー サーワカサンコー サンカンー ナマーミ. ※上記を唱えたあと、1回拝跪する 意味 「仏」は、世尊であり、一切の煩悩を滅尽し、自ら正しく悟りを開いた方です。「仏」に敬意を表します。 「法」は、仏によって善く、正しく、説かれた教えです。「法」に敬意を表します。 「僧」は、正しい道を実践する仏弟子たる者です。「僧」に敬意を表します。 ナモー(お釈迦さまへのご挨拶) ナモー タッサー パカワトー アラハトー サンマー サンプッタッサ. ナモー タッサー パカワトー アラハトー サンマー サンプッタッサ. ナモー タッサー パカワトー アラハトー サンマー サンプッタッサ. ※上記を唱えたあと、3回続けて拝跪する 意味 世尊であり、一切の煩悩を滅尽し、自ら正しく悟りを開いた「仏」に礼拝し奉ります。 実際の読誦 それでは、実際の読誦を聞いてみましょう! わかりますか? 冒頭部分に、「アラハン、、」と続いて「ナモー、、」が入ってますね。 まとめ この二つは、タイ人が幼稚園や小学校で一番はじめに習うお経です。 テーラワーダ仏教では、お経の意味はお釈迦様の教えを確認することにあります。 毎朝、このアラハンとナモーのお経を唱える小学校も多くあるんですよ。また、就寝前のお祈りに唱えることもあります。

人を呼ぶときのタイ語のスラングまとめ【タイ語】

タイ語に慣れると、タイ人同士がお互いをいろんな呼び方で呼び合っていることに気が付きます。 相手がどう呼びかけているかを知れば、その相手との距離感が分かるかも。 今回は人の呼び方をまとめてみます。 相手を呼ぶとき 普通の呼び方 タン(グ):地位の高い人 クン:あなた クン+名前:○○さん 名前:○○さん ナーイ:あなた トゥー:あなた ピー:年上や目上の人 ノーン(グ):年下や部下 ヌー:幼い子供 ルーク:自分の子供 ポー:お父さん メー:お母さん ルン(グ):(親戚の)おじさん パー:(親戚の)おばさん ター:(親戚の)おじいさん ヤーイ:(親戚の)おばあさん クンプーイン(グ):女性客 クンプーチャイ:男性客 ナーイハーン(グ):旦那。ゴルフ場のキャディーがよく使う昔の呼び方。由来はデパートの支配人? 乱暴な呼び方 ムン(グ):お前(かなり乱暴。使うと必ず怒られます!) アイ+名前:少し馬鹿にした呼び方 イ+名前:少し馬鹿にした呼び方(かなり親しい友人同士ならOK?) 自分を指すとき 普通の呼び方 ポン:私(男性) ディチャン:わたくし(主に女性、丁寧な呼び方) チャン:私 あだ名 ピー:自分の方が年上のとき ノーン(グ):自分の方が年下のとき ヌー:自分の方がずっと年下のとき(主に女性) カー:私(昔の言葉、男女兼用) 乱暴な呼び方 グー:俺(かなり乱暴。使うと怒られます!) まとめ ちなみに、タイ人は子供の時から、年上や目上の人に対する言葉使いについて、厳しく躾けられています。 私たちは外国人なので、とくに丁寧な呼び方を使うようにしましょうね。

タイ国王賛歌に日本語フリガナをつけてみた。そしてプミポン国王に歌と涙を捧げる女性歌手の映像【タイの感動動画】

出典: YouTube タイ国王賛歌 เพลงสรรเสริญพระบารมี プレーングサーンセンプラバーラミー。タイに来たことがある方なら、一度は聞いたことがあると思います。王様を讃える歌として、映画館の上映前や、学校行事の開会式などで流れていますね。 そこで、日本人でも歌えるようにと歌詞に日本語発音ふりがなをつけてみたのと、一緒に見てもらいたい、プミポン国王に涙と共に歌を捧げる女性歌手の映像をご紹介します。 สรรเสริญพระบารมี - Thai Royal Anthem (With Closed Captions) เพลงสรรเสริญพระบารมี ข้าวรพุทธเจ้า カー ウォーラ プッタ チャーオ เอามโนและศิระกราน アーオ マノー レ  シィラ クラーン นบพระภูมิบาล ノップ プラ プーミ バーン บุญดิเรก ブンヤ ディ レーク เอกบรมจักริน エーク バロマ チャックリン พระสยามินทร์ プラ サヤーミン พระยศยิ่งยง プラ ヨッサ イング ヨング เย็นศิระเพราะพระบริบาล イェン シィラ プロワ プラ ボリ バーン ผลพระคุณ ธ รักษา ポン プラ クン タ ラクサー ปวงประชาเป็นสุขศานต์ プワング プラ チャー ペン スック サーン ขอบันดาล コー バンダーン ธ ประสงค์ใด タ プラ ソング ダイ จงสฤษดิ์ดัง チョング サリッ ダング หวังวรหฤทัย ウァング ウォラ ハルタイ ดุจถวายชัย ドゥッチャ タワーイ チャイ ชโย チャイヨー 歌っているのは、演奏しているのは? 歌い手は3兄妹ユニットの VieTrio ヴィートリオ の ป่าน パーンさん。演奏は VieTrio とクラシックバンドユニットの Jeeb Bangkok ジーブバンコク によります。 発端は、10月13日 王様がお亡くなりになった直後、知らせを聞いた Jeeb Bangkok のクリスさんが Vi